☆2月☆如月
- 2025/02/05
1月(いく)2月(にげる)3月(さる)
気が付けば2月ですね。
行事も多くあっと言う間に過ぎてしまいそうですが、
大切な時間を逃がすことなく、寒さにも負けず、
子ども達は元気に過ごしています(^^♪
雪だるまを作ったり♪
みんなで一緒に出来たので良かったです(^^♪
それは、「しもやけ」って言うんだよ~!・・・
大人になると「しもやけ」になるほど我を忘れ、夢中になって
雪で遊ぶ機会が減っていた事に気が付かされます(>_<)
良いタイミングで積もってくれてありがとう⛄
「雪」
(明治44年・文科省唱歌) 作詞・作曲不詳
雪やこんこ 霰や(あられ)やこんこ
降っては降ってはずんずん積もる
山も野原も綿帽子(わたぼうし)かぶり
枯木(かれき)残らず花が咲く
雪やこんこ 霰やこんこ
降っても降ってもまだ降りやまぬ
犬は喜び庭駆け回り
猫は火燵(こたつ)でまるくなる
☆童謡のもつ優しいメロディー♪は
子どもの優しい心も育ててくれます