おしらせ

栄美幼稚園からのおしらせ

メニュー

エントリー

12月(師走)☆

  • 2023/12/01

「雪」

(明治44年・文科省唱歌) 作詞・作曲 不詳

ゆきやこんこ 霰やこんこ

降っては降ってはずんずん積もる

山も野原も綿帽子(わたぼうし)かぶり

枯木(枯木)残らず花が咲く

 

雪やこんこ霰やこんこ

降っても降ってもまだ降りやまぬ

犬は喜び庭かけまわり

猫は炬燵(こたつ)でまるくなる ♪

20231201100513.jpg 園庭の桜の葉も後少し

寒くなって参りましたね。

寒くなると、考えてしまいます

20231201094238.jpg 今年は雪積もるかな~(^^♪

今年も園庭で雪だるま⛄作れるかな~

やって来る、本格的な冬を楽しみに♪

☆今年も最後の一ヶ月!

 寒さに負けず元気に過ごせたらいいですね。

  寒くなると、うがい手洗いがどうしても適当になりがちです。

 意識して気を付けて参りましょう(#^^#)

 

 

☆園庭の芝生☆

  • 2023/11/13

2012年に園庭を芝生化にしてから、

10年以上ぶりに、

もう一度綺麗にリニューアルさせて頂く事になりました。

10年前の当時は夢のようで、芝生で遊べることが本当に嬉しかった記憶があります。

お相撲をしたり、

はだし♪になって鬼ごっこして走り回ったり、

お昼寝、日向ぼっこ、ピクニック♪

10年間色んなお友達と沢山の思い出が詰まった芝生。

大切にしていますねってよく褒められていましたが、

20231113153638.jpg 全部削って、綺麗に♪

20231113153639.jpg20231113153640.jpg

☆新しい芝生が生える頃には、

今まで以上に思いっきり遊べそうです(#^^#)

20231113163732.png

 

☆インド交流☆

  • 2023/11/09

インドの小学校の先生との交流会、

国の果物の事や、お野菜の事等を教わりました。

20231109143406.jpg

20231109143508.jpg20231109143621.jpg

☆(ナマステ~♪)子ども達がしっかりと

その国のご挨拶をしていた姿は生き生きとしていましたね(^^♪

日本ではお昼前なのに、インドでは朝の7:30なの~⁉

なんで~⁉

まだ起きたばかりなの~?

不思議そうなお顔で尋ねる子ども達(^^

他にも、日本では見た事の無い果物やお野菜に、

興味津々大喜びでした(#^^#

子ども達は終わった後も、

お野菜だったのかな~⁉

美味しそうだったね~♪

お腹すいてきた~!

そんな声が聞こえていました(#^^#)

サンギータさん

楽しい時間を

ありがとうございました。

 

ユーティリティ

新着エントリー

☆令和7年度☆
2025/04/09 17:20
☆3月(弥生)☆
2025/03/03 17:04
2月ひよこクラブ☆
2025/02/19 14:53
☆2月☆如月
2025/02/05 09:33
☆最近の幼稚園☆
2025/01/24 09:52

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。