12月ひよこクラブ☆について
- 2023/12/04
「雪」
(明治44年・文科省唱歌) 作詞・作曲 不詳
ゆきやこんこ 霰やこんこ
降っては降ってはずんずん積もる
山も野原も綿帽子(わたぼうし)かぶり
枯木(枯木)残らず花が咲く
雪やこんこ霰やこんこ
降っても降ってもまだ降りやまぬ
犬は喜び庭かけまわり
猫は炬燵(こたつ)でまるくなる ♪
寒くなって参りましたね。
寒くなると、考えてしまいます
今年も園庭で雪だるま⛄作れるかな~
やって来る、本格的な冬を楽しみに♪
☆今年も最後の一ヶ月!
寒さに負けず元気に過ごせたらいいですね。
寒くなると、うがい手洗いがどうしても適当になりがちです。
意識して気を付けて参りましょう(#^^#)
2012年に園庭を芝生化にしてから、
10年以上ぶりに、
もう一度綺麗にリニューアルさせて頂く事になりました。
10年前の当時は夢のようで、芝生で遊べることが本当に嬉しかった記憶があります。
お相撲をしたり、
はだし♪になって鬼ごっこして走り回ったり、
お昼寝、日向ぼっこ、ピクニック♪
10年間色んなお友達と沢山の思い出が詰まった芝生。
大切にしていますねってよく褒められていましたが、
☆新しい芝生が生える頃には、
今まで以上に思いっきり遊べそうです(#^^#)