おしらせ

栄美幼稚園からのおしらせ

メニュー

エントリー

☆令和7年度☆

  • 2025/04/09

令和7年度が始まりました。

いよいよ新学期です♪

肌寒さも続く日々でしたが、

本格的に春を実感させてくれる温かさを感じています。

20250409172129.png

20250411105633.jpg

20250409172131.jpg 桜が綺麗なのでみんなでスケッチ♪

20250425135301.jpg20250425135302.jpg

20250409172257.png 子ども達🎏に大喜び♪

新しいお友達も入園して、

在園児さん達も♪

お兄さんお姉さんになったんだ!…

そんな実感や責任を感じている様にみえます(#^^#)

 ☆今年度も教職員一同

 元気いっぱい♪ 笑顔いっぱい♪ パワー全開♪

 頑張って参ります。

 どうぞよろしくお願い致します(#^^#)

 

 

20240327144330.png

「歴史の里 桜丘」では地域に残る大切な伝統や文化を地域で共有する事により、

地元愛の醸成と青少年の健全育成に取り組んでいます。

「武蔵小次郎まつり」は地域住民の相互交流と剣豪宮本武蔵と剣聖佐々木小次郎の遺徳を偲ぶ事を目的に、

戦後間もなく地元民の有志によって手向山で開催され、今年で72回目になりました。

 歴史と親縁が薫り、巌流島を臨むことのできる「手向山公園」を舞台に、桜丘校区の皆がおもてなしの心で観客の皆様をお迎えします。

校区の幼稚園として、栄美幼稚園園児が和太鼓演奏での参加を致します。

当日はぽかぽか晴れるといいな(^O^)

 ☆スケッチ大会☆

クレヨン、クレパス画板等お借りできますので、お気軽にご参加ください。

その他、りんご飴、(^^♪じゃんけん大会もありますよ~♪

ご都合が合いましたら是非遊びに来て下さい。

 日時: 4月13日(日)

 時間: 午前 10:00より式典等 

  栄美幼稚園和太鼓は13:00~

★雨天中止★

 場所: 手向山公園  https://tabi-mag.jp/fu0016/

(駐車場はございません)

☆バスでお越しの方 小倉~門司方面「手向山トンネル口」で下車 

☆歩いて登るのがオススメ(^^♪感性を研ぎ澄まし歴史のなごりを感じましょう♪

20250413165515.jpg20250413165715.png20250413165518.jpg

20250413164154.jpg

☆久しぶりのお友達に沢山会えて嬉しかった~(^^♪

皆様、ご入学、ご進級おめでとうございます!

☆3月(弥生)☆

 20250303140736.png

うれしいひなまつり

作詞:サトウハチロー

作曲:河村 光陽

あかりをつけましょ ぼんぼりに
おはなをあげましょ もものはな
ごにんばやしの ふえたいこ
きょうはたのしい ひなまつり

おだいりさまと おひなさま
ふたりならんで すましがお
およめにいらした ねえさまに
よくにたかんじょの しろいかお

きんのびょうぶに うつるひを
かすかにゆする はるのかぜ
すこししろざけ めされたか
あかいおかおの うだいじん

きものをきかえて おびしめて
きょうはわたしも はれすがた
はるのやよいの このよきひ
なによりうれしい ひなまつり

 

 

☆いよいよ三月になってしまいました。

卒園を考えてしまうと、寂しいですが

子ども達も先生達もパワー全開です♪☆

20250303143517.jpg

今年も、お楽しみ会みんなの楽しい思い出が出来ました(#^^#)

色んなお友達と楽しかったね♪

20250303144353.jpg20250303144354.JPG

20250303144809.jpg20250303145012.jpg

 ゴンちゃん♪ チロちゃん♪ グリちゃん♪

世界で大忙し(^^♪インドから栄美幼稚園に来てくれて♪

子ども達も♪ 先生達も♪

大喜びでした(#^^#) 

 

 

2月ひよこクラブ☆

  • 2025/02/19

2月ひよこクラブ☆お越しいただきありがとうございました。

20250219145447.jpg

20250219145448.jpg20250219145449.jpg20250219145450.jpg20250219145451.jpg20250219145452.jpg20250219145453.jpg

☆ひよこクラブ☆

 今年度も沢山のお友達といろんな事を出来て楽しかったです。

 子育ての事、不安に思っている事、色んなお話しを出来たり、

 私達も沢山の学びを頂きました。

 素直で可愛いお子様の可愛らしい笑顔♪

 初めての事を経験する時の表情♪

 親子でドキドキ♪ワクワク♪勇気を出してようちえんに足を運んでくれた事

 そんなすべての時間が、皆様の将来の楽しかった思い出の一つになってるといいですね(#^^#)

 今年度も沢山のご参加ありがとうございました。

 

<最近の幼稚園>

ぽかぽか陽気が増えてきました(^^♪

空を見上げると、春の訪れを感じる事も♪

先日電車に乗ってお出掛けをしました。

20250219155641.jpg 切符を買って♪ 

改札を通すと…

20250219155642.jpg...あれ⁉ 穴が空いてる⁉^^

電車での道中に出会った駅員さんや、暖かい大人の方のまなざし

お気遣いや思いやり…

街や地域の優しさを感じる事ができました。

20250219155643.jpg 行ってきたよ~♪

時間や日々は、逃げるように過ぎて行ってしまいますが、

目の前の毎日を大切に過ごして参りましょう(^^♪ 

 

ユーティリティ

新着エントリー

☆7月(文月)☆
2025/07/01 19:16
☆6月ひよこクラブ☆
2025/06/11 16:38
☆えいみ米♪田植え☆
2025/05/28 14:37
🐤ひよこクラブ☆
2025/05/14 20:21
☆5月皐月🎏☆
2025/05/02 15:18

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。