☆せみ☆
- コメント(267)
- 2020/07/22
ぐるぐるすべり台がある方の園庭で・・・
まさか、栄美幼稚園でもこの瞬間を見れるなんて~(^^♪

セミの声も少しづつ、聞こえてくるようになりました。
☆せみは、地上に出てくるまで7年かかるそうです☆
https://eimi-hoikuen.com/information.html
(えいみ保育園)での珍しい観察記録です♪
本来、夜中にしか見られない瞬間だと思うので、凄く貴重な時間でしたね~♪(*^▽^*)
今年は、お泊り保育に一緒に行けないけど、交流会だけでも出来るといいですね。
園庭ではダンゴ虫やバッタ♪色んな虫に子ども達は、興味津々です(≧▽≦)
ここのお花の所に置いといてあげよう!
そんな、幼虫達も・・・
だんだん固くなって・・・
数日後・・・
ちょうちょと一緒に遊んでいる子ども達(*^▽^*)
(飛んでいるちょうちょ♪見えますか~?)
☆毎日お花に明るい声を掛けて育ったお花はホントに綺麗なお花が咲きました♪
子ども達に、沢山の、優しい声を掛けて貰った幼虫達は、
綺麗なちょうちょになってからも、子ども達の声を身近に感じ、
ひらり♪ひらりと♪
お友達の様にすぐ近くまで来て遊んでくれてたのかもしれませんね(#^.^#)