☆新年☆
- 2020/01/06

スッキリとした冬の青空が広がり、小文字山、足立山の木々も所々茶色くなって来ました。
空気も冷たくなり吹く風も身に染みてきますね。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。寒さも増す年末年始、お体ご自愛下さい。
今年も、職員手づくり門松☆子ども達は大喜びでした(#^.^#)
竹の切り口にある(にこにこ口の形😊)自然と竹が笑ってる~♪とそんな声が沢山聞こえておりました。
やはり昔からある風習や文化には色々な、想いや気付きが詰まっているんですね。
お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃん、に教わって来たこと、大切なこと、
「初心忘れるべからず」ですね。
今年も、沢山の色んな方々が遊びに来てくれましたね>^_^<
沢山の笑顔と沢山の出会いの中で、色々な学びの機会を頂くことが出来たと思っております。
心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
来年も子ども達の成長、育ちの為に職員一同一生懸命頑張って参ります。
新年が皆様にとって、沢山のにこにこ笑顔と、良いことがいっぱいありますように!
どうぞよいお年をお迎えください。
わっしょい♪わっしょい♪(#^.^#)
幼稚園のお隣にあります、「介護老人保健施設桜丘」http://hoku-i.jp/index37.htmlさんで、
今年もお餅つき大会に参加させて頂きました。
お米がびよ~んって伸びてる~(^_-)-☆大喜びでした(#^.^#)
☆子ども達は、頂いたお餅に触れて、(お餅ってあったか~い)(お餅ってやわらかいんだね~)(冷たくなってきた~)
大切そうに持って帰っていました>^_^<
体験を通して色んな事を感じ、考える機会にもなったんでしょうね(*^▽^*)
今年もこの様な、日本伝統文化に触れる機会を頂き、ありがとうございます。