☆幼稚園説明会☆
- 2019/10/02
☆幼稚園説明会☆のおしらせ
10月16日(水) 10:30~
10月19日(土) 10:30.~ (両日同じ内容です)
事前に予約をお願い致します。

☆幼稚園説明会☆のおしらせ
10月16日(水) 10:30~
10月19日(土) 10:30.~ (両日同じ内容です)
事前に予約をお願い致します。
幼稚園のお隣の、老健施設桜ヶ丘さんの「敬老会」にお招き頂きました。
子ども達は終わった後に園に帰って、涙を流している子がいました・・(>_<)
心に何かを感じ流す涙・・・本当に貴重な時間を過ごすことができたんだな。って感じました>^_^<
☆朝、全クラスのお友達から今日は年長さん
みんなの分までお隣で頑張って来てね!と声援を受けました。
今日は午後から敬老会に参加する年長さん(^^♪
朝からドキドキわくわく張り切って和太鼓や言葉の練習を頑張っていました(#^.^#)
練習を終え一人の男の子が…
「おじいちゃんおばあちゃん達に、景色の絵を描いてあげたい!」
「だって僕たちより、あんまり外に出れないから新しいマンションやお家が建ってるんだよ!ってお外の事を教えてあげたいの」…
自由画帳いっぱいに幼稚園の周りの風景を描いていました。
その姿や、優しい言葉、思いやりの気持ちに先生達も感動しました(>_<)☆
敬老会本番では、和太鼓演奏、手作りのメッセージカード、そしてこの素敵な風景画もプレゼントできて、皆さまも涙を流して喜んでくだいました。
☆おじいちゃんおばあちゃんの存在や笑顔に、色んな所で見守られ
子どもたちも、私達親世代も、安心して大人になって行ったんだと思っています。☆
これからもお元気で、ず~と長生きしてください(>_<)
「月」 (明治43年・文科省唱歌)作詞・作曲不詳
出た出た月が
円い円いまんまるい
盆のような月が
隠れた雲に
黒い黒い真っくろい
墨のような雲に
また出た月が
円い円いまんまるい
盆のようなつきが
☆今年の十五夜は9月13日(金)☆
今日はいいお天気でした(#^.^#)
どっこいしょ~♪(*^▽^*)うわ~♪
☆今日は「中秋の名月」夜はお月様も大きく綺麗でしょうね>^_^<☆