おしらせ

栄美幼稚園からのおしらせ

メニュー

エントリー

☆7月の童謡☆

野ばら」 

作曲 ヴェルナー、シューベルト 他  

作曲 ゲーテ 日本語詞 近藤 朔風

 

「野なかのばら」

童(わらべ)はみたり 野なかの薔薇

清らかに咲ける その色愛(め)でつ

飽かずながむ 紅(くれない)におう

野なかの薔薇

 

手折(たお)りて往(ゆ)かん 野なかの薔薇

手折らば手折れ 思い出ぐさに

君を刺さん 紅(くれない)におう

野なかの薔薇

 

童は折りぬ 野なかの薔薇

折られてあわれ 清らの色香(いろか)

永久(とわ)にあせぬ 紅におう

野なかの薔薇

20200701160511.jpg

 

☆この詩は傑作として評価されており、以下をはじめとした

多くの作曲家によって、この詩に曲がつけられています。

シューベルト、ヴェルナー、の他にも、ベートーヴェン、

シューマン等が曲をつけています。

日本では、特に、シューベルトとヴェルナー、の作品に、

近藤朔風が訳詞したものが、音楽教科書を通して広く人々に知られています。

 

ページ移動

ユーティリティ

新着エントリー

☆7月ひよこクラブ☆
2025/07/09 15:11
「七夕」
2025/07/03 20:52
☆7月(文月)☆
2025/07/01 19:16
☆6月ひよこクラブ☆
2025/06/11 16:38
☆えいみ米♪田植え☆
2025/05/28 14:37

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。